1. HOME
  2. ブログ
  3. 情報発信
  4. ○○がないと見込み客は反応しない!ブログやSNSの情報発信で重要なこと

BLOG

ブログ

情報発信

○○がないと見込み客は反応しない!ブログやSNSの情報発信で重要なこと

一生懸命にSNSやブログで情報を発信しているのに、見込み客が全く反応をしない。。。

正直、ガックリ・・・ってなりますよね。

今回は、あなたの見込み客が思わず反応してしまう、ブログやSNSの記事のライティングについてお伝えします。


何で見込み客が反応しないのか?

というとそれは、見込み客である読者に何も『気づき』を与えていないからです。

X(旧Twitter)だと感度が高い人がたくさんいるので割とこれをやっている人は多いのですが、Facebookで投稿している人は、ほぼ全てといっていいレベルで、気づきを与える投稿なんてほとんどないです。

あなたが発信する情報に対して、読者が反応するのは何かしらの『気づき』があった時です。

『へえ~そんなことがあるんだ!』いいね!
『なるほどね!そんな考えはおもしろなあ』超いいね!
って感じです。

気づきを別の言い方をするなら『新しい発見』なんですよ。

こう言った何かの『気づき』『新しい発見』がない発信は、相手の時間を無駄に奪っていることになります。

だから、なんの反応もないんですね。

新しい発見をさせるための
ライティングの型とは?

では、新しい発見をさせる為にはどうすればいいと思います?

答えは
問題
 ↓
原因
 ↓
解決
の順に伝える事です。

シンプルにこの流れをまず押さえておいてください。

世の中の多くの人が共感するのは

・問題の発見
・原因の解明
・新しい解決策

の3つを同時に知った時です。

これをセットにした情報発信をすると、人は反応してしまいます。

仮にあなたがなにげなくFacebookやブログの投稿を読んでいたとします。

すると

『あなたがいつも○○してしまうことはありますよね』←問題の発見

ここであなたは「あるある、ついやっちゃうんだよなあ」と興味を持ちますよね。

『なぜそんな行動をとるのか行動心理学的に言うとあなたの幼少期の両親のXXXが原因なのです』←原因の解明

「なに〜〜!そんな原因だったのか〜」となったところで

『いつも〇〇で悩んでいるより、△△△な方法で人生をもっと楽にできます』←新しい解決策

↓CTA(コール・トゥー・アクション)↓

 

 

どうです?

ただ、ブログやFacebookを読んでいただけなのに、

『俺が毎日憂鬱にな気持ちになるのはこのせいなのか!』
『しかもこんな簡単な方法で毎日が楽になるなんて!』

と言う感じで何かしらの発見を与えることができれば、読者はあなたと信頼関係ができます。

人は、自分でも気が付かなかったことに、一瞬で気が付かせてくれる人や文章に、一瞬で感情を揺さぶられて心を鷲掴みにされるからです。

例としてあげた話は悩み系のパターンですが、物販や何かしらのサービス提供の情報発信でも使えますよ。

例えば、

・不便⇒もっと便利できますよ⇒新しい解決策の提案
・めんどくさい⇒もっと簡単に⇒新しい解決策の提案
・つまらない⇒もっと楽しくなります⇒新しい解決策の提案

とかとか。

あまり考えすぎないで、あなたの見込み客の悩みや欲求、不満、困りごとなどを考えると情報発信のテーマは無限に見つかるはずです。

相手の心に響かせる
新しい解決策の作り方

そこで大切なことは、問題と原因までは、所詮、人を納得させるための材料に過ぎないのですが、肝心なのは相手の心に響かせるための新しい解決策が必要不可欠なんです。

まあ、ここが難しいところなんですが、どこかのビジネス本に書いてあるような解決策では人は反応しません。

でも、新しい解決策なんて、簡単にバンバン作れるものではないですよね。

そこでやって欲しいのが

・自分の経験や成功体験をシェアする

・従来のよく言われているマインドセットに、自分の業界でうまくいっている手法や、自分の考え方を織り交ぜる

これで新しい解決策は簡単に生まれます。

ただし、このパターンは、どちらかというと悩み系のやり方です。

悩み系ではない場合だと

「問題⇒原因⇒解決」
というよりは
「問題⇒原因⇒整理された情報」

みたいな順番で情報発信をしてみてください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

Blogカテゴリー